今日はちょっと短めに!
商売とは何なのか、考えたことがありますか?
ファーストフードといえども商売をしているわけですから
ふとしたときに、商売とは?ということを考えてしまいます。
大手ファーストフードを見ていると
商売をしているな、と言う感じがしません。
なんとなく「ブランド」を売っているような気がします。
本来、どんな商売でも基本となることは
「商品を売ること!」だと思うのです。
それが商売の本質だと思うのです。
にも関わらず、本部の政策が悪いと
今回のプロモーションは反応が悪いとかなんとか言って
自分の責任逃れをしているような傾向にあるのです。
どんな商品であっても、どんなプロモーションであっても
どうやってその商品を売るのか、ということを考えるのが
商売だと思うのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿