「飲食店店長の心構え」をご覧くださり、まことにありがとうございます。

常に前向きに攻めの姿勢を崩さないようにという心構えから、そんなタイトルにしました。今の時代は節約志向に傾きつつあり、外食から内食へと食の変化が移り変わってきています。ますます外食を取り巻く環境は厳しくなりますが、こんな時代だからこそ、攻めの姿勢は崩さないように心がけたいものです。このブログを通じて、役に立ったとかお店に取り入れてみたなど、なるべく飲食店で働く方々にお役に立つ情報を発信しようと思っております。よろしくお願いします。

お問い合わせやご相談は tsuneo.kannno@gmail.com

2010/03/18

お客様の満足度を高める店長の心構え

負のスパイラルならぬ正のスパイラル状態ですね。
はたの人を楽にするという言葉の意味を理解していない人は多いと思うのですが、こんな人に限って自己満足な仕事をしているためお店が思った以上に悪い方向にいっていることに気づかない状態が続いてしまいます。

飲食店店長の心構えという数字ではあらわすことができない空気でお店が満たされ、それにお客様も満足することも可能になってきます。。まさしく、お店の雰囲気というものが良くなります。
とにかく敏感になることが大切ですね何事にも!

はたの人を楽にする、店で働いている人が本当に飲食店店長の心構えを向上させるために、自分のまわりの人を楽にするそんな意識を持てば、お店としては飲食店店長の心構えに結果が出ます。
働くということははたの人を楽にするということ!
長い間、自己中心的な形態の飲食店店長の心構えの仕事をしている人は、本当にまわりに迷惑をかけているということを感じていないそんな気がします。
これってとっても大切なこと。私も飲食店店長の心構えを上げるために日々この状態を目指しています。具体的に飲食店店長の心構えを上げるために何をやったらということはないのですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿